08日 1月 2021
  遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。                 #牛歩 #年賀 #安達蕉苑  #京都書道教室 #さい筆会
06日 7月 2020
7月4日から教室再開しました。 先ず新らしく作った看板を取り付けました。 テキトーな性格なもの故、数十年教室をしているのに、ちゃんとした看板を作ったのは初めてです。 墨の飛び散った古い教室に看板だけが新しい。この違和感。 まあ気分が新しくなればいいかもと。...
01日 6月 2020
まだ不安に思っておられる方が何人かおられるので、6月も教室を休むことにしました。通信の添削、メール、電話はお受けしていますのでよろしくお願い致します。 以前から気になっていたバオバオのパウダーを買いました。 アフリカの、地球上最古の樹木で「生命の木」と呼ばれているバオバオの木。...
04日 5月 2020
5月の教室もお休みさせていただきます。通信、メール、電話はお受けしますのでよろしくお願いします。 教室の、紙や書類、本などの整理三昧の日々。 外出は約15分の家の周りの外歩きだけ。まだガラケーなのでカメラを抱えつつの15分です。 教室がすごい状況なので作品を作る気力なく、通信の手本にだけしか筆を持ってないこの2ヶ月。...
31日 3月 2020
三月に続き、四月も教室を休ませていただくことにしました。 又10月に予定をしていましたグループ0(サイファ)展も、今回は中止にさせていただくことに決定しました。 長い間各年に行ってきましたサイファ展ですが、先の見通しの立たない状況故の結論です。 ギャラリーヤマシタさんは来年の秋は一杯。で、次回は再来年10月の予約となりました。...
03日 3月 2020
三月一杯教室をお休みいたします。 新しく入会のお知らせもいただいておりましたが、四月には再開の予定をしておりますのでご了承下さいませ。 お電話やメールの受付はしておりますので、よろしくお願いいたします。 1日も早く新型コロナが終息することを願って・・・。   #灑筆書道会 #書家安達蕉苑  #京都書道教室
21日 2月 2020
最近の若者の「大丈夫」の使い方がわからない。 「OK」というような事でなく、どうも「NO」という事を言っているような。 「大丈夫」の言葉の元をいうのは長くなるのでやめておきますが、全く違った方向にいっているみたい。 相手への気遣いを込めた「NO」が、「大丈夫」という事らしい。 一体いつから変化してきたのでしょう。...
17日 2月 2020
お弟子さんの庭に咲いている椿を今年もいただきました。 アップしている有楽椿はまだ咲いてくれていますが、侘助はあっというまに散ってしまいました。 赤くて可愛かったのですが・・・。 その儚さゆえに美しいのでしょうか。 そんな思いで作品を作ってみました。 #椿 #有楽椿 #侘助 #書家安達蕉苑
04日 2月 2020
今日は立春。昨日は節分。 ということで、昨日、恵方巻なるものを作って、西南西に向かって丸かぶりしました。 なんでこんなことせんならんのやろ。 まあ面白いけど。 恵方巻の具には椎茸、卵焼き、三つ葉、そして長芋を入れてみました。 なんでも適当に作ってしまう私です。 あまりにも歪な恵方巻になったので写真には撮れませんでした。...
17日 1月 2020
阪神淡路大震災から25年。 25年前、数人の友人の無事は確認できましたが、お亡くなりになられた沢山の方々の中に津高和一さんのお名前もありました。 震災の前の年に、個展をされておられた大阪のギャラリーでお会いして、作品を買わせていただいた矢先のことでした。...

さらに表示する